FAQ よくあるご質問

ABOUT US 当院について

診療に関しては予約は必要ありません。
来院された方から順番に診察いたします。
(緊急を要する患者様などがいらっしゃるときは順番が前後することがあります。)

各種カードがご使用いただけます。
分割払いについては各カード会社によって使用できる分割回数が異なったり、分割払いが使用できないことがあります。

原則としてすべてのペット保険は飼い主様ご自身で保険会社へご請求となります。
保険請求に必要な明細は会計時にお渡ししますのでご安心ください。
明細以外に必要な書類がある場合はお申し付けください。
窓口清算については近日中に対応予定ですので、しばらくお待ちください。

MEDICAL TREATMENT 診療について

可能な限り対応いたします。
事前にお電話にてお問い合わせください。

当院の患者様であれば可能な限り対応いたしますが、留守電になっていますので、お名前とペットのお名前、折り返しの電話番号、症状などを簡単にメッセージに入れてください。
また、21時以降は「動物夜間急患センター新潟」が原則年中無休で対応していますので、折り返しがない場合や緊急時はそちらもご利用ください。

ウサギ・ハムスター・モルモット・フェレット・ハリネズミ等の小動物と小鳥の診察をしています。
その他の動物種については対応できない場合がありますのでお電話にてお問い合わせください。

他院で診断・治療されている方からのセカンドオピニオンの場合、当院の意見を報告書としてお渡しし、主治医の先生と飼い主様のより良い治療選択をサポートいたします。
主治医の先生に聞きづらいことや、報告書まではいらないけど相談だけしたいなどのご要望がありましたらご相談ください。
当院の患者様で他院のセカンドオピニオンを受けたい方には、他院での相談がスムーズになるよう詳しい経過報告書をお渡ししますのでお気軽にご相談ください。

COMPREHENSIVE CARE トータルケアについて

健康診断はご希望や状況により検査項目を選んでいただきます。
身体検査や尿検査などの簡単なものであればその場で終わりますし、血液検査やレントゲン検査などの場合はお待ちいただいたりお預かりしたりすることがあります。
ドック検査は原則として身体検査・血液検査・レントゲン検査(犬は心電図検査も)がセットでお得な料金になっております。

予約は必要ありませんが、原則として平日の午前中にお預かりして、夕方の診察時間内にお迎えになります。

完全予約制となります。(現在は当院の患者様のみの対応とさせていただいております)
お電話にて事前に予約をお願いいたします。
また、対応できる件数が少ないため、大変予約が取りにくい状況となっておりますのでご了承ください。